新着情報
【オーナー様・テナント入居者様向け】持続化給付金について
■持続化給付金とは
売上が前年同月比で50%以上減少している事業者を対象に、中小法人等の法人は200万円、フリーランスを含む個人事業者は100万円を上限に、現金を給付するものです。様々な業種、会社以外の法人など、幅広く対象としています。(経済産業省HPより)
■申請方法
Web上での申請「電子申請」が基本ですが、ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」がございます。お近くの会場をご活用ください。
<申請サポート開催場所一覧>
随時更新をされておりますので、こちらをご確認ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/shinsei-support.pdf
<持続給付金の申請>
申請可能条件や詳細情報はこちらをご覧ください。
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
<持続化給付金に関するよくあるお問い合せ>
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html
投稿日:2020/06/12
最近の投稿
- 2022/05/12
- 【貸駐車場情報】NEWオープン!緑区徳重2丁目「すまいるパーキング」
- 2021/12/20
- 【お知らせ】年末年始の休業について
- 2021/07/30
- 【お知らせ】夏季休業について
- 2021/04/26
- 【お知らせ】GWの休業について
- 2020/12/23
- 【お知らせ】年末年始の休業について
過去の投稿
- 2022年5月(1件)
- 2021年12月(1件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年4月(1件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年10月(1件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(4件)
- 2020年5月(1件)
- 2019年10月(1件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年2月(2件)
- 2018年9月(1件)
- 2018年3月(1件)
- 2018年2月(1件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(2件)
- 2017年7月(2件)
- 2017年6月(1件)
- 2016年7月(1件)
- 2015年12月(1件)
- 2015年8月(1件)
- 2014年10月(1件)
- 2014年9月(1件)
- 2014年7月(2件)
- 2013年1月(1件)
- 2012年12月(1件)
- 2012年4月(1件)
- 2011年9月(2件)
- 2011年7月(2件)
- 2011年5月(1件)
会社名
本州建設株式会社
〒
468-0015
住所
愛知県名古屋市天白区原五丁目1401番地
TEL
052-803-8123
FAX
052-803-9220
免許番号
愛知県知事(12)第8528号
営業時間
9:00〜17:00
定休日
日曜/祝日/第2・4・5土曜